連休 山本
みなさん今晩は★
わたくし ヤマモトは 月曜日から連休を
頂いて只今
関東地方を 観光と
まあ 呑んでは食ってを
繰り返しては、冬休みを楽しんでいます
まずはずっと行って
みたかった栃木県にある世界遺産 日光東照宮
徳川初代将軍徳川家康公を御祭神におまつりした神社です。

日光はかなり寒くあたり一面冬景色でした★


まずはお清めをして・・
この階段を上がると


でました!!! 陽明門(ようめいもん)【国宝】
近くでみるとさらにすごいです


これらは単なるデザインではなく信仰形態や学問・思想があらわれているそうです。
他にも

眠り猫【国宝】

見ざる、言わざる、聞かざるで有名の三猿です
すごく広く、しかも雪が滑りやすくて
境内を全てまわるのに2時間位かかりました
もし 冬に日光に行く方は かなりの厚着をしないと
我々静岡県民には厳しい所ですがさすが
パワースポットという感じの
神聖で素敵な所でした★
ヤマモト
わたくし ヤマモトは 月曜日から連休を
頂いて只今
関東地方を 観光と
まあ 呑んでは食ってを
繰り返しては、冬休みを楽しんでいます

まずはずっと行って
みたかった栃木県にある世界遺産 日光東照宮
徳川初代将軍徳川家康公を御祭神におまつりした神社です。

日光はかなり寒くあたり一面冬景色でした★


まずはお清めをして・・
この階段を上がると



でました!!! 陽明門(ようめいもん)【国宝】
近くでみるとさらにすごいです



これらは単なるデザインではなく信仰形態や学問・思想があらわれているそうです。
他にも

眠り猫【国宝】

見ざる、言わざる、聞かざるで有名の三猿です
すごく広く、しかも雪が滑りやすくて
境内を全てまわるのに2時間位かかりました

もし 冬に日光に行く方は かなりの厚着をしないと
我々静岡県民には厳しい所ですがさすが
パワースポットという感じの
神聖で素敵な所でした★
ヤマモト